前場 +7000円
後場 +95200円
持越し分 -4500円
計 +97700円でした。(資産残高 2032167円)
↓主な取引です。
【前場】
FDK<6955>
238→243
(GUしてたので寄りから買った。予想通り上手く行った◎)
オメガプロジェクト・ホールディングス<6819>
339→341
(これも寄りで買うつもりだったのに、他の銘柄売買してて気づいたら寄ってしまって上げていた。乗り遅れ。もったいない。)
沖電線<5815>
370→378
(きれいに終値ブレイクのパターンで取れた◎)
日本製麻<3306>
117、121→118、115、113
(117円で打診買いしたのはいいが、120円ブレイクで大きな買いが入ったんで買い増しした。買い増し数が明らかに多すぎた。しかも板もみずにあわてて買った。含み損ありの状態で後場持越して損失拡大。大失敗トレード。前場の利益ぶっとんだ。大反省すべし。こういうの無くさないとあかん)
【後場】
ドーン<2303>
289000、290000→296000、294000、293000
(後場から爆上げ大分下がってきて再度上を狙うような動き。29万円ブレイクに合わせて買った。リカク位置もOK◎)
ザイオン<2338>
239000→242000
(直近高値ブレイクしそう買い。めちゃいいとこで買えたが明らかに早売りだった。先に売り板だしておいたんがあかんかった。もったいね。勢い強かったのにー。)
クラビット<4347>
2395、2390→2445
(すごい成り行き買いが入ったのを見て買い。すぐまた大きな買いが来た。上げが止まったので厚い板の手前で確実にリカク○)
クインランド<2732>
187000→187000
(ヘラタイムに動いてきた。買って2ティック上で売れたかと思ったがぎりぎり売れず。下がってきたので同値撤退。売った直後に買われたがや。あーくそ。明日これ動くかも
★反省・感想
ボードに仕手株いろいろ登録してたんですが、上手く行ったの朝一だけでした。
あとはマッタリした展開。どうもやっぱり仕手株はやりにくい感じが。
結局利益の大半は後場の新興銘柄(特にヘラクレス)でした。
やっぱり板のりがめちゃめちゃ早いから勝ちやすい。
JQや東証だとどうしてもタイミング遅れて上手いこと行かないことが多い。
東証やジャスダックも大証・ヘラクレスなみにしてほしいもんです。
買う株数が多くなってきているので
今まで以上にロスカットをきちんとすることと、
変なタイミングで入らないようにすることを徹底したいと思います。
あと買い増しはむやみにしないよう気をつけること。
買い増したとこが天井のパターン多いので。
来週もコツコツがんばります。
今日もすばらしい勝ちっぷりですね♪
そして200万突破おめでとうございます。
今日の相場の感想、僕もほぼ同じです。
仕手株あれだけ準備してたのに期待はずれだったし、東証の板乗りも気になりますし。
来週もガッツ利稼ぎましょう♪
では♪